スポンサードリンク
リボンを描く
ここで使用した絵の具は、セラムコートです。
ベース=トマトスパイス・シャドー=キャンディーバーブラウン・ドライブラシ=ブーケットピンクです。
![]() |
ベースの色を塗ります。 1度に濃く塗ろうと思わずに下地の色が見えなくなるまで何回か重ね塗りをしましょう。 |
---|---|
![]() |
平筆にベースの色をまんべんなく付け、端にシャドーの色を取ります。 |
![]() |
パレットの上で両方の色をなじませていきます。 |
![]() |
陰になる部分にシャドウを入れていきます。 |
![]() |
こんな感じになったでしょうか・・・ |
![]() |
ドライブラシを入れます。 私はステンシルの筆に絵の具を付け水分がなくなるまでペーパータオルでふき取ります。 |
![]() |
リボンの高くなるところにドライブラシを入れていきます。 |
![]() |
リボンの丸みが出るように入れましょう |
![]() |
完成です。 わかりやすいようにちょっと明るくしてみました。 |